転職を考えたとき、現職とはまったく違う分野で仕事を探すのか、すでに経験のある業界で探すのかは大きな分岐点となります。
求人に「未経験OK」とあれば、本当に未経験でも良いのかも気になるところです。
今回は、異業種への転職を考えたときに必要なことを解説していきます。「未経験OK」の意味合いや、自分にとっての適職の見つけ方、今後注目される業界についても紹介します。



【未経験OK】が意味するところ

異業種への転職の難易度は、年齢が上がるほど上がるとされています。その理由は「未経験OK」で企業が意図することで見えてきます。

応募者の数を増やしたい

採用活動をするとき、企業はできる限り多くの応募者の中から自社にマッチする良い人材を探したいと考えています。「未経験OK」として間口を広げることで応募者の数を増やし、多くの人材を集めることを目的としていることがあります。

また人手不足の企業では、業界や業種の経験にこだわらず募集して、研修などでしっかり育てていこうと考えていることも。この場合は採用人数も多くなることがあり、採用される確率も高くなることが予想されます。

第二新卒など若手を採用したい

企業が第二新卒などの若手を採用したいと考えるのは、別の会社のやり方に染まっていない人材が欲しいという意図からです。つまりは経験よりも将来性を重視しており、未経験であっても今後活躍が期待できる人材に育てていきたいという意思が見えます。

とはいえ、「社会人未経験」でも歓迎している訳ではありません。業界や職種は未経験であっても、最低限の社会人としてのマナーや仕事の進め方などは求められることがほとんどなので覚えておきましょう。

そもそも経験者がいない業種である

特殊な業界であれば、そもそも経験者を求めても見つからない業種である場合があります。この場合には企業側も「経験者がいないので育成する」ことを前提としており、研修制度などが充実していることも多いです。

経験者が希少であるということは、スキルを身につければ強い武器になるということでもあります。またとないチャンスかもしれません。

【全国版】求人を探す
<都道府県を選ぶ>

異業種への転職に必要なことは?

異業種へ転職したいと思ったときに、必要なこととは何でしょうか?やっておくと良いことを解説します。

異業種への転職の意味を考える

実際の転職活動では、ほぼ志望動機をたずねられます。異業種からの転職となればなおさら、なぜわざわざ経験を離れた業種を選ぶのか質問されるでしょう。
面接で聞かれるからという理由だけではなく、自分の自己分析や転職を後悔しないためにも「なぜ異業種への転職なのか?」は明確にし、分析しておきましょう。

ポイントは「なぜ転職先が異業種でなければならないのか?」です。現職と同じ業界でいいのでは?という質問にしっかり答えられるようにしておくと良いでしょう。

職種を考える

業界だけでなく職種まで変えるとなると、転職の難易度は高くなります。たとえば営業職なら、業界が保険業から小売業に変わっても、営業スキルはそのまま活かせるでしょう。
しかしながら、人材業の営業にいたのに、IT業界でSEになろうとしたらかなり大変です。

異業種への転職の場合は、そこでどのような職種を選ぶのかも大きなポイントになります。まったく違うことに挑戦するなら、研修制度のしっかりした「未経験OK」の求人を探してみましょう。

前職までの経験・スキルの洗い出し

異業種への転職で「未経験OK」の求人を選んだとはいえ、社会人経験があるならば活かせる経験やスキルはアピールしなければ採用を勝ち取れません。
異業種なので当然ながらその業界での経験はありませんが、「前職での○○がこの業界の△△へ活かせそう」というものを洗い出してみましょう。

たとえば広告業界で営業をやっていたのであれば、人材業界へ行っても求人広告の知識やコミュニケーション能力などは活かすことができます。
異業種へいくからこそ、アピールポイントや志望動機はより明確に持っておきましょう。

業界の調査を徹底的に行う

未経験OKとはいえ、何の調査もせずに飛び込むのはリスクが高すぎます。これまでの業界経験を捨ててまでいきたい業界ですから、万が一にも「やっぱり自分には合わなかった」ということがないよう、業界の調査はしっかりしておきましょう。

これまでの経験を活かしてリサーチし、本当にこの業界でやっていけそうなのか、これまでの仕事や業界に未練はないのか、今一度見直してみましょう。
調査する中で、良い面も悪い面も見えてくるので、転職後のキャリアプランを考えるのにも役立ちます。

これから注目の業界は?

さて異業種への転職に飛び込む準備はできたでしょうか?ではこれから伸びると予想されている業界を紹介します。業界の将来性だけでなく、自分の適正もよく検討してみましょう。

IT業界

これまでも革新的な技術で伸びてきた業界ではありますが、今後もしばらく伸びる業界と言えるでしょう。IT業界の強みは、ITに無縁の業界はないということ。
さらにIT業界の人材不足は深刻さを増しており、未経験でも入りやすくなっています。とくに技術職はできるだけ早く業界入りし、経験とスキルを積みたいところです。

電子部品・半導体業界

世界的なコロナ禍によって半導体不足が叫ばれてきましたが、この分野はIT社会を支える重要な役割があります。しかし2022年より続くウクライナ情勢もあり、半導体関連の供給不足は続いています。
なくてはならない業界なので、今後の成長が期待されています。

エンタメ業界

YouTubeや動画配信の登場後、エンタメ業界も多様化してきました。動画やマンガ、音楽、ゲームなど、コンテンツを扱うエンタメ業界は、さらに新しい技術や方式を開発しながら、進化することが予想されます。

近年では音楽やアニメなども、サブスクリプション配信が主流となり、世界に向けての発信も一般的になってきました。
とくに動画配信サービス、ゲームの分野はまだまだ成長が期待されます。

農業

農業もハイテク化しており、近年ではAIやドローンなどを駆使した「スマート農業」が進化しています。農業×テクノロジーの「アグリテック」は、労働人口の低下や農業の後継者不足を解決するキーポイントとして注目されています。

また同じく伸びている業界であるEC業界との組合せや、生産者と消費者が直接つながるD2Cサービスなどで、商品の販売ルートも拡がりつつあります。
加えて消費者の健康志向により、良い商品、生産者の見える商品に注目が集まっています。

【全国版】求人を探す
<都道府県を選ぶ>

まとめ

「未経験OK」であれば、異業種の転職でも挑戦しやすくなることは間違いありません。ただし異業種へ転職する場合には、しっかりと自己分析をして、なぜ異業種へ行くのかを明確にしておきましょう。
これから注目される業界も紹介したので、参考にしてみてください。
はたらくぞドットコムでは、「未経験OK」の求人も多数紹介しています。まずは無料登録をしてみましょう。