車社会にはなくてはならないガソリンスタンド。車やバイクが好きな人なら、一度は憧れたことがあるアルバイトではないでしょうか。
最近ではセルフサービスのガソリンスタンドも増え、24時間営業をしていることも少なくありません。深夜帯は時給も良く、学生にもシフトに入りやすい人気のアルバイトです。
今回は、ガソリンスタンドでの仕事内容を理解しながら、自己分析の仕方を解説し、志望動機の例文を紹介していきます。
魅力的な志望動機を書いて、ガソリンスタンドで働きましょう!

ガソリンスタンドの仕事内容

ガソリンスタンドに応募する上で、まずは仕事内容を知っておきましょう。仕事内容がわかれば、この後の自己分析とのマッチングがしやすくなります。

フルサービスの場合

フルサービスのガソリンスタンドとは、お客さんが車で入ってきたらスタッフが給油を含むすべての業務をサービスします。接客業が中心の仕事内容となります。

  • 車を目的の場所に誘導する
  • ガソリンの給油
  • 給油中の車のクリーニング
  • 清算
  • その他のサービスを提案する

フルサービスの場合には、洗車やオイル交換、車検などを行っていることも多いので、車が好きであればフルサービスの方がおすすめです。

セルフサービスの場合

給油をはじめ、洗車などをお客さん自身が行うガソリンスタンドです。セルフサービスなので、お客さんにとってはフルサービスのスタンドに行くより安い料金でガソリンを入れられます。
セルフサービススタンドでの仕事内容は以下の通りです。

  • 車の誘導
  • モニターチェックをして給油許可
  • 操作手順の案内
  • その他のサービス

ガソリンスタンドによっては、タイヤの空気圧をチェックしたり、洗車サービスなどを行ったりしています。セルフサービスのスタンドは24時間営業ということも多く、夜間のシフトに入れれば重宝されます。
フルサービスのスタンドと比較すると、接客の機会は少なくなります。

車に詳しくないとダメなの?

ガソリンスタンドで働くからといって、必ずしも車に詳しい必要はありません。メカニック的な仕事もありはしますが、上司や先輩が教えてくれます。以下はメカニック的な主な業務です。

  • タイヤの溝チェック
  • パンク修理
  • オイル交換
  • 車検
  • ワイパー交換
  • ラジエーター液やウォッシャー液の補充
  • 空気圧チェック など

これらの業務は、フルサービス、セルフサービスに関わらず、サービス提供しているガソリンスタンドはあります。メカニック的な業務とはいえ、メインの仕事は接客になるため、新しいことを覚えるという点では他のアルバイトと同じです。
ただし、車検やオイル交換などを行う場合に、お客さんの車をスタッフが移動させることがあるので、普通自動車免許はほとんどのガソリンスタンドで必要になります。

志望動機を書くにあたっての準備

採用担当者の目に止まるような志望動機を書くために、しっかり準備をしましょう。将来の就活にも役立つことなので、ぜひ取り組んでみてください。

自分の好きなことから考える

車やバイクが好きであれば、たくさんの車種が見られるガソリンスタンドのアルバイトは趣味と実益を兼ねた仕事と言えます。ただし、ガソリンスタンドで働きたい人は、少なからずその点をアピールしてくるでしょうから、ただ車が好きということだけを志望動機に書いても多くの中に埋もれてしまいます。
「車が好きだから、多くの知識を身につけたい」「車が好きだから、知識を活かして多くのお客様の役に立ちたい」など、“好きのその先”を見つめてみましょう。

自分の生活圏や生活時間帯から考える

ガソリンスタンドは24時間営業の店舗も多く、時間に融通が利くのであれば、早朝や深夜でもシフトに入れる仕事です。
また自宅や学校が近いなど、生活圏内に店舗があり通いやすいという点もガソリンスタンドで働く大きなメリット。ただし、それだけを志望動機に書いたのでは好印象にはなりません。
「自宅が近いので早朝・深夜などのシフトに柔軟に対応できる」など、表現の工夫によって意欲の伝わる志望動機になります。

考えたことは書き出してみよう!

ガソリンスタンドで働く理由を、さまざまな角度から考えるときは、ぜひ紙に書き出してみてください。箇条書きでも、落書きのようなものでも、何でも構いません。
書き出して実際に文字として眺めることで、そこからドンドン枝分かれして自己分析ができるようになります。最初は点だったものが、どの点とどの点を繋げたら魅力的な志望動機になるか見えてきますよ!

【例文】ガソリンスタンドに応募する際の志望動機

ここでは「車が好き」を理由にする場合と、「家が近い」を理由にする場合の志望動機例文を紹介します。自分らしいオリジナルの志望動機になるよう、参考にしてみてくださいね。

車が好きな場合

私は幼い頃から車が好きで、国産車・輸入車ともに車種や歴史に詳しいという自負があります。毎日多くの車に触れ、そのオーナーとも接することができるガソリンスタンドで働きたいと思い応募いたしました。
自身でも車を所有しておりますが、多くの車を見ることでさまざまな車種のメカニックも勉強し、お客様のお役に立ちたいと思います。
こちらのガソリンスタンドはフルサービスなので何度もお世話になっており、元気の良い接客や確かなメカニック技術があるので、ぜひこのガソリンスタンドで働きたいと思いました。

☆ポイント☆
熱い車好きのアピールですね。車が好きで詳しいという自慢だけに留まらず、それを何に役立てたいのかしっかり書けています。なぜこのスタンドに応募したのかということも説明されているのも良いですね。

自宅が近い場合

私はこちらのガソリンスタンドから自宅が近く、通りがかりによく接客などを拝見しておりました。自分が自動車免許を取得してからは、給油で度々訪れるようになり、スタッフの方の明るい挨拶や対応に、元気をいただいていました。
何かアルバイトをしようと思ったとき、こちらのガソリンスタンドのことがすぐに思い浮かび、私もガソリンを入れに来たお客様を笑顔にできたらと思ったのが応募したきっかけです。
自宅から近く徒歩で出勤できるので、早朝や深夜のシフトにも入ることが可能です。また大学が長期休暇の際にも柔軟にシフトに入れます。できるだけ長く務めたいと思っています。

☆ポイント☆
自宅から近いという理由だけでなく、このガソリンスタンドで働きたいという理由が明確に書かれており好感が持てます。「自宅から近い=交通費がいらない」ことも何気なくアピールできていて採用担当者の目に止まりやすいでしょう。

志望動機NG文言について

ここでは「自宅が近い」「車が好き」という理由の例文を紹介しましたが、単にそれだけでは志望動機として弱すぎます。
また「時給が高い」「仕事が楽そう」という文言は、採用担当者の心象を悪くするだけでなく、すぐに辞めそうという印象に繋がるので志望動機にはふさわしくありません。

応募から面接まで気をつけるべきこと

ガソリンスタンドで働くとき、基本的に制服が支給されます。身体をつかうことも多い仕事ではありますが、清潔感は大切にしましょう。
まずは履歴書の書き方や送付の仕方を、以下のチェックポイントで確認してください。

【履歴書のチェックポイント】

  • 誤字脱字がないか
  • 空欄のままの部分がないか
  • 写真のサイズ、貼り方は正しいか
  • 押印しているか
  • 住所は都道府県から書いてあるか(封筒も同様)
  • 学校名、会社名に(株)などの略語を使っていないか
  • 添え状は同封したか
  • 封筒の表に「履歴書在中」と赤の囲み文字で書いたか
  • 適切な料金の切手を貼ったか
  • 封筒の裏書きに自分の住所氏名を書いたか

面接時の服装は特に指定されることはありませんが、ガソリンスタンドは接客の仕事であることも忘れてはなりません。誰にでも好感が持てるよう、華美にならず清潔感のあるポロシャツと綿パンツなどがおすすめの服装です。

まとめ

多くの応募者が「車が好き」をアピールしてくると予想されるガソリンスタンドのアルバイト。自己分析を行い、アピールポイントを工夫すれば、ひと味違った志望動機が書けるようになりますよ。
採用担当者に響く志望動機を書いて、憧れのアルバイトをゲットしましょう。
はたらくぞドットコムにガソリンスタンドの求人が掲載されていることも。他にもあなたにピッタリな求人と出会えるかもしれませんので、是非覗いてくださいね。