コールセンターでのアルバイトは、比較的時給が高く、シフトも選べて未経験でも働きやすい仕事です。それだけに人気も高く、志望動機に何を書けばいいか悩んでいる人も。
今回は、コールセンターへ応募する際の志望動機の書き方と例文を紹介します。志望動機を書くためには、仕事内容の知識や書く前の準備が大切になってきますので、自己分析からしっかり行っていきましょう。



コールセンターの仕事とは?

まずはコールセンターではどのような仕事をするのか、仕事内容や研修、仕事の違いなどを説明します。

インバウンドとアウトバウンドの違い

コールセンターとは、電話を通じて顧客とのやり取りをする業務です。ヘッドセットを付けて、パソコン画面を見ながら話している様子が浮かんできますが、実は大きく分けて「インバウンド」と「アウトバウンド」の2種類があります。

「インバウンド」とは、顧客からかかってきた電話に応対する業務。代表的なものは、注文受け付けや問合せ、サポートセンター、申込み、解約などで、通販をはじめさまざまな業種で必要な電話対応です。

一方「アウトバウンド」とは、コールセンターの方から電話をかける業務です。自社商品やサービスなどを電話で紹介・案内する、営業的なものになります。

大きな違いは、電話を受信するか・発信するかという点です。求人割合はコールセンターの性質上、圧倒的にインバウンドの方が多いと言えますが、応募の際にはコールセンターの業務内容がインバウンドなのかアウトバウンドなのかはよく確認しておきましょう。

マニュアルや研修が充実

コールセンターは、マニュアルや研修が充実していることも特徴です。初心者でもしっかり研修を受けて、業務に就くことができます。
インバウンドでは、座学やOJTの研修があることが多いようです。研修後も必要な知識を増やしたり、トークスキルを磨いたりといった努力は続けましょう。

アウトバウンドでは新規顧客とのアポイントメント取りや、市場調査などが主な業務となるため、トークスキルが重要です。フォロー体制も整っており、経験を積めば成果に応じてインセンティブが発生する場合もあるので、高い収入が期待できることもあるお仕事です。

コールセンターの採用担当者はどこを見ている?

コールセンターを設置する業種は多岐にわたります。しかしコールセンターに応募する際に、その企業の扱っている商品や業界などについて詳しい必要はないでしょう。
コールセンターの仕事は、顔を見ず、声だけで相手に対応しなければならないため、応募時の知識の豊富さよりもやる気を重要視しています。特にコミュニケーション能力や礼儀正しい言葉遣いは必要なので、面接でのアピールも大切です。

人気の高い仕事だけに、倍率も高い傾向にあるので、まずは志望動機で良い印象を与えられるようにしましょう。

志望動機を書くにあたっての準備

コールセンターの仕事や、志望動機はどのような役割があるかわかったところで、志望動機を書く準備をします。
コールセンターの仕事は、声だけであっても人とのコミュニケーションが欠かせない仕事です。顔が見えないからこそ、相手を思いやる気持ちが必要でしょう。採用後は座学研修などで学ぶ必要があるため、学ぶ意欲がある、向上心があることも大切。

また、飲食店や販売業の経験があれば、お客様とのやりとりや臨機応変な対応もアピールできそうです。
落ち着いた声や話すトーンなど、声を活かすこともできるでしょう。
自分のアピールポイントは、できれば紙に書き出すなどしてみると、分析がしやすくなります。箇条書きでいいので、自分の経験や性格、好きなこと、得意なことを書き出してみて、志望動機を組み立てていきます。

志望動機の例文

コールセンターの志望動機の例文を紹介します。自分に当てはめながら、オリジナル性を意識した志望動機を考える参考にしてみてください。

未経験の場合

私は出産を機に前職を辞め、子育てに専念しておりました。子育て中は自由に買い物をすることができずに、貴社(※)の通信販売をよく利用させていただきましたが、何度か電話をかけた際の対応が素晴らしく、感銘を受けました。子育てが一段落したらぜひコールセンターの仕事をしたいと思っておりました。
前職では印刷会社の営業事務をしており、来客の応対や簡単な電話応対は経験があります。コールセンターは未経験でブランクもありますが、将来はトークスキルを磨いて、私が以前感銘を受けた時のように、利用者の方に好感を持っていただけるスタッフになりたいと思っております。
※「貴社」は履歴書等の書き言葉で使用します。面接等では「御社」を使用しましょう。

☆ポイント☆
コールセンターで働きたいと思ったきっかけや、コールセンターは未経験でも、前職で接客や電話応対の経験があることをしっかりアピールできていますね。子育て中であることも嘘偽りなく書かれており、印象の良い志望動機になっています。

経験者の場合

以前は化粧品会社の注文受付けのテレフォンオペレーターをしておりました。注文を間違いなくお伺いし、問合せなどにも対応しておりましたが、もっとコミュニケーションスキルを向上させたいという思いから、貴社(※)へ応募させていただきました。
貴社が募集されているサポートセンターは、何よりもユーザー様の「わからない・困った」をお聞きし理解することが大切だと思います。話す能力と聞く能力のどちらも必要なので、これまでの経験を活かしながらお客様の役に立てて、私自身もスキルアップできると思いました。
※「貴社」は履歴書等の書き言葉で使用します。面接等では「御社」を使用しましょう。

☆ポイント☆
テレフォンオペレーターの経験があり、なぜ転職したいと思ったかも伝わりやすく書かれていますね。経験者だけあって、前職と応募先の仕事内容の違いもよく理解していると思われます。何よりも、やる気が伝わってくるのが良いポイントです。

志望動機に書いてはいけない!NG文言

コールセンターの仕事は、時給が高く、シフト制という点から人気の高い仕事です。しかしながら、志望動機に「時給が高いから」と書くと、思ったより稼げなかったら辞めそうと思われてしまいます。
また、シフト制だから働きやすいのは事実ですが、それだけを志望動機にすると多くのライバルと差がつけられなくなります。

採用担当者は、アルバイトであってもできるだけ長く働いて欲しいと思っているので、「時給が高い」というだけの志望動機は、良い印象を持ってもらえないでしょう。
アピールすべきは、やる気と向上心です。

応募から面接まで気をつけるべきこと

コールセンターは未経験の人でも応募しやすいアルバイトです。服装も自由のことが多いですが、話す職業なので言葉遣いやマナーはしっかりチェックされています。
履歴書の書き方や送付、面接の際の服装などにも気を配りましょう。
履歴書は送付する場合も、面接に持参する場合も、先方に渡してしまうのでコピーを取っておくことを忘れずに。面接にはコピーも持っていきます。

【履歴書のチェックポイント】

  • 誤字脱字がないか
  • 空欄のままの部分がないか
  • 写真のサイズ、貼り方は正しいか
  • 押印しているか
  • 住所は都道府県から書いてあるか(封筒も同様)
  • 学校名、会社名に(株)などの略語を使っていないか
  • 添え状は同封したか
  • 封筒の表に「履歴書在中」と赤の囲み文字で書いたか
  • 適切な料金の切手を貼ったか
  • 封筒の裏書きに自分の住所氏名を書いたか

【面接時の服装】

コールセンターの募集要項には「服装自由」となっていても、面接にはきちんと感のある服装とヘアスタイルで臨みましょう。
スーツまで着用する必要はありませんが、シャツかブラウスに落ち着いた色の無地のパンツかスカートを合わせましょう。サンダルなどは避け、ヒールの低いパンプスなどが無難です。持っていない場合、スニーカーでも大丈夫ではありますが、清潔感を大切にしてください。

髪が長い人はすっきりとまとめ、ネイルやアクセサリーが華美にならないように気をつけましょう。あくまでも「オフィスにふさわしい服装」を心がけてください。

まとめ

コールセンターは募集も多く、未経験の人でも挑戦しやすい仕事です。時給がよく、シフト制で働きやすいことから人気も競争率も高い傾向があります。それだけに志望動機でしっかりアピールして、採用を勝ち取ってくださいね!

はたらくぞドットコムでは、コールセンターの求人も多数掲載しております。
貴方の条件にピッタリの求人があるかもしれませんので、是非下記のリンクより覗いてみてくださいね。