美容師は憧れの職業として人気があり、現在では男女問わず多くの美容師が活躍していますね。
美容師は国家資格が必要な仕事ですが、実は多くの美容室ではアルバイトも募集しているのです。
美容師を目指して技術や接客を学びたい学生や、働く時間に限りがある主婦にとっても魅力的なお仕事なので、ぜひ応募してみましょう。記事では、詳しい仕事内容や志望動機を書く前の準備、例文を紹介しています。参考にしてみてくださいね。

美容師の仕事って?

美容室で働くには、美容師国家資格を持っているかどうかでできる仕事内容が変わります。国家資格がなければ、基本的にお客様の髪に触れることができません。資格の有無によってできる仕事を分けてみました。



【スタイリスト】美容師国家資格あり

一般的に美容師というとイメージするのがスタイリストの仕事です。お客様の要望をヒアリングし、カウンセリング、カット・パーマ・カラー・シャンプーなどの施術がメインワークとなります。
その他にも、お客様のお出迎えやお見送り、会計、予約管理、清掃なども業務のうちに入ります。

また、スタイリストは後進を育てるのも重要な役割ですので、アシスタントの教育や指導も仕事をしながら行います。

【アシスタント】美容師国家資格あり

美容専門学校などで美容師国家資格を取得後、美容室に入社するとまずはアシスタントとして学びながら働きます。
スタイリストとしてデビューするまでの修行期間のようなもので、サロンによってカリキュラムやルールが異なります。

仕事内容としては、お客様のお出迎え・お見送り、シャンプー、スタイリストの施術のヘルプ、清掃、技術練習、ドリンクなどの提供、電話や予約応対などフロンド業務があります。
スタイリストとしてデビューするまで、平均で2〜3年と言われており、技術練習の時間が給与や時給に含まれるかはサロンによります。面接時に確認しておくと良いでしょう。

【レセプション】美容師国家資格なし

美容師国家資格がない場合には、基本的にレセプションの仕事が主になります。
お客様のお出迎え・お見送り、予約管理、電話応対、会計、清掃、ドリンクの提供などを任されることになるでしょう。

最近ではフロント業務専属のスタッフが在籍するサロンも増えており、需要はありそうです。免許がなくても、美容室で働くことは不可能ではありません。

【全国版】求人を探す
<都道府県を選ぶ>

志望動機を書く前に、準備しておきたいこと

志望動機をどう書けばいいかわからないなら、なぜ志望動機を聞かれるのか、その意図や目的から考えてみましょう。その上で自己分析をしてみると何を書けばいいのか見えてきますよ。

志望動機を聞かれる目的

アルバイトでも志望動機を聞かれる理由は、職場のニーズとマッチするかどうかを確かめたいのが第一です。つまり、この美容室で必要としている人物像に当てはまるか、働く意欲はどうか、どのような人柄なのかを確認するための判断材料となります。

そのため、志望動機で書くべきポイントは、自分の性格や得意分野がわかるように、また「この美容室で働きたいという意欲」を伝えること。
多数ある美容室の中で、なぜこの美容室だったのか?も重要なポイントになるので、応募する美容室の調査は必要です。

自己分析をする

まずは自己分析をしましょう。どのような性格なのか、何が得意なのか、なぜ美容室で働きたいのか、箇条書きでよいので、紙に書き出していきます。
その中から、美容室へ応募するのにふさわしいポイントを見つけます。
また勉強していることや過去の経験で、美容室への応募にアピールとなるものがあれば書き出しておきましょう。

応募したい美容室の分析

採用側は「なぜうちの美容室に応募したのか?」を知りたがっています。なぜなら、「どこでもいいから美容室で働きたい」という人より、「この美容室のこんなところが好きで、ぜひここで働きたい」という人の方が、意欲があり長続きする可能性があるからです。
このポイントをアピールするためには、やはり応募したい美容室を分析することが必要。

どのような特徴があるのか、在籍するスタイリスト、得意な施術、客層、サービスなど、さまざまな角度から分析し、“なぜこの美容室でなければならないのか”を考えていきましょう。

【全国版】求人を探す
<都道府県を選ぶ>

【例文】美容室に応募する志望動機

それでは、前項の準備を踏まえて志望動機の例文を見ていきましょう。例文を参考に、自分のオリジナルの志望動機を考えてみてくださいね!

未経験者の場合

私は子どもの頃から美容師という職業に憧れており、現在は美容専門学校に通う学生です。幼い頃、母が美容室に行く際にはいつも私を連れて行っており、美容師の仕事を間近に見ておりました。
母だけでなく、他のお客様への施術を見て、子どもながらに人を気持ち良く美しくすることは、人を笑顔にさせることなのだと感じました。そして、高校卒業後は美容師を目指して○○美容専門学校へ入学しました。
まだ国家資格は受験しておりませんが、早くから実務を側で勉強したいことから、美容室でアルバイトをしたいと思いました。
勉強のためにさまざまな美容室に行きましたが、こちらはスタイリストの技術はもちろん、接客やアシスタントのシャンプーも素晴らしく、ぜひこちらで学びたいと思いました。

★ポイント★
美容師になりたい!という熱意が伝わってきますね。美容師免許はまだ取得していない美容学校の学生ですが、アルバイトをする目的が「もっと学びたい」という向上心の表れであることがよく伝わってきます。なぜこの美容室を選んだかについても、よく勉強していることがアピールできています。

経験者の場合

私は美容室で2年間アシスタントをしていた経験があり、シャンプー、マッサージ、カラー補助を行っていましたが、出産を機に退職しました。またスタイリストを目指したいと思い、貴社へ応募いたしました。
貴社では1人のお客様を1人のスタイリストがすべての施術を行うというスタイルで、このスタイルがお客様と向き合い、施術時間を楽しく過ごしていただくのはもちろん、普段の生活でも満足のいくヘアスタイルの提供ができると確信いたしました。
子育てしながらではありますが、アシスタントをしながら学ばせていただき、いずれはスタイリストとしてデビューすることを目標としています。

★ポイント★
アシスタント経験があるだけでなく、具体的にどの施術まで行っていたのかが明確に書かれているので、スキルがわかりやすいですね。子育てをしながらまたスタイリストを目指したいという意欲も伝わってきます。美容室の特性もよく捉えていて、なぜここで働きたいかもしっかりアピールできるでしょう。

まとめ

美容室でのアルバイトは、美容師国家資格があるかないかで仕事の内容が変わってきます。まだ資格取得前でも、学びたいという姿勢や意欲があれば採用の可能性はありますので、採用担当者に響く志望動機を書いて、挑戦してみてくださいね!