全国の求人・転職情報>東京都の求人・転職情報>

からだアシストの訪問鍼灸師、マッサージ師(正社員)の求人情報

マッサージ・鍼灸・あん摩
正社員
NEW

【2026年4月・10月採用予定】あなたのやさしさを在宅へ。

株式会社アシスト

◆[その人らしさ]に寄り添う訪問ケアの専門家へ
訪問マッサージ・鍼灸の仕事は、単に症状を和らげるだけではありません。
私たちが大切にしているのは、「その人らしい生き方」を取り戻すお手伝いです。

寝たきりの方が自分で座れるようになったり、ご家族に少しの笑顔が生まれたり。
そんな小さな奇跡を、一緒に積み重ねていく仲間を求めています。


◆人柄を何より重視します
患者さまに真剣に向き合える気持ち、共に働く仲間を思いやるやさしさ。
からだアシストが最も大切にしているのは、技術よりも「人としての温かさ」です。

ブランクや子育て、介護など、どんな状況でも大丈夫。
一人ひとりのペースに合わせてしっかりサポートしますので、安心してご応募ください。


◆挑戦と成長を支える環境
患者さまごとに異なる症状・生活背景に応じたオーダーメイド施術を行っています。
パーキンソン病、呼吸器疾患、糖尿病、拘縮や褥瘡ケア、ADL改善など、幅広い経験が自然と積める環境です。
さらに、新規事業提案制度や役職手当など、挑戦を応援する仕組みも整備。

治療家として、人として、共に成長できる職場です。

お仕事データ

勤務先

からだアシスト

職種

訪問鍼灸師、マッサージ師

雇用形態

正社員

仕事内容

医療保険を活用した「訪問マッサージ」「はり・きゅう」に加え、症状や生活背景に応じた運動機能訓練や生活サポートを行っています。
ご利用者さまのご自宅や高齢者施設を訪問し、「その人らしい生活」を支える施術をお願いします。

【主な業務内容】
・ご自宅・施設への訪問施術(1回30〜40分)
・拘縮の緩和、疼痛軽減、循環改善
・ベッド上や車椅子周囲での運動・体操指導
・ご家族、ケアマネジャー、医師との連携や報告


【訪問スタイル】
・1日7〜8件程度(9:00〜18:00の間)
・直行直帰が基本(自宅から現場へ)
・移動は自転車・バイク・車OK
・訪問マッサージ:1回6,430円(保険適用時643〜1,929円)
・機能訓練:1回990円(自費)

【からだアシストの特徴】
・「治療のその先」を見据えたケア
 ほぐすだけではなく、QOL・ADLの改善を重視した生活支援型ケアを実践。
・情報共有の“見える化”
 写真や動画を使った「情報共有シート」でご家族・ケアチームと連携。
・温かいつながり
 日常はチャットで相談、週1回のランチミーティングで交流を深めています。

ブランクがある方や経験が浅い方も安心。
入社後6ヶ月間の研修で、訪問施術に必要なスキルを一から学べます。
あなたの技術とやさしさが、ご利用者さまやご家族の「安心な1日」を支えます。

給与

月給26万円~41万円
※上記額にはみなし残業代(月25時間分/4万5000円)を含みます。
※超過時には別途残業代を支給します。
※試用期間6ヶ月あり(月給25万500円~40万500円)

◆給与
・実質平均月収:34〜37万円
・想定年収:390〜468万円
・試用期間:6ヶ月(期間中は月給250,500円〜400,500円)
◎中途手当
入社後6ヶ月間は、前職給与を考慮した「転職サポート手当」を支給し、不利のないスタートを応援します。
◆基本給・残業代
・基本給:213,000円〜
・時間外手当:35,000円(25時間分を固定支給)
※残業は平均30〜40分/日程度
※超過分は別途支給
◆賞与
・年2回(6月:決算賞与/12月:業績評価賞与)
→会社の利益は「上乗せ支給制度」としてチーム全体に還元。
 個人とチームの成果がボーナスに直結します。
◆各種手当
・作業補助手当:10,000円/月
・車両手当(自転車1,200円/バイク7,000円/自動車20,000円/購入補助最大170,000円)
・子ども手当/住宅手当/資格手当/役職手当
・業績に応じたインセンティブ
・昇給:年1回


【歩合制:売上の50~60%】

訪問マッサージ 30分 5,850円
別途、特別報酬あり 年2回(6月・12月)
※経験等を考慮の上、当社規定により優遇します。
※毎年委託手数料増(上限60%)

■入社後6ヶ月間の最低保障+中途手当あり

例:フルタイム35万 時短31万

※前職と同等になるようにします

諸手当
・作業補助 10,000円
・ガソリン代補助 バイク5,000円、車15,000円
・車両等購入補助 300,000円
・パソコン購入補助 140,000円など
※報酬として別途加算します

■■ 月収例 ■■
[9:00~18:00]
1年目:37万円/月
2年目:39万円/月
6年目:46万円/月

★上記にプラスして年2回の特別報酬や、毎月の諸手当が別途加算されます

昇給・賞与

昇給年1回(会社・本人業績による)
賞与年2回(会社・本人業績による)

応募資格

[ 必須資格 ]
・あん摩マッサージ指圧師  または  鍼灸あん摩マッサージ指圧師

★年齢不問
★未経験者OK
★経験者優遇
★WワークOK
★主婦(夫)歓迎

[ 歓迎要件 ]

・資格を生かした実務経験が合計1年以上

・中途歓迎、ブランクのある方歓迎
(ブランクがあっても大丈夫です。お気軽にご応募ください。)

・子育て世帯歓迎
(代表も子育て世帯です)

・原付・バイク・車で訪問が行える方
(原付免許または自動車運転免許)

※運転免許取得支援制度あり
※車両購入補助あり

※自転車(電動自転車)での訪問は、勤務地近郊にお住まいの方や、体力に自身のある方などがおすすめです。ご相談ください。

住所

東京都小平市御幸町232-4

交通手段

西武西武新宿線「花小金井駅」より徒歩15分
JR中央線「快速」「武蔵小金井駅」より徒歩15分
★マイカー通勤OK
★バイク通勤OK
★自転車通勤OK

■ 訪問エリア・勤務地 ■
東京都小平市・小金井市を中心に約6km圏内です。

(小平・小金井・国分寺・武蔵野・西東京・三鷹・東久留米・国立・府中)

[ POINT ]
拠点(事務所・施術所)へ出勤する必要はなく、ご自宅から訪問先(患者居宅、施設)への直行直帰です。
移動は車・バイク・自転車ですが、車両が無い場合は購入補助がありますのでご相談ください。

勤務時間

8:40~17:40(実働8時間)
※残業あり

・営業時間9:00~18:00(休憩1時間)

~1日の流れ~
8:40 自宅出発
9:00 午前の施術スタート(直行)

12:00 お昼休憩
13:30 午後の施術スタート

18:00 施術終了~帰宅(直帰)
18:20 必要に応じてチャットで情報共有や、事務処理など

18:30~18:40 業務終了

福利厚生・諸手当

各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
住宅手当(3000)
制服貸与(通年用2着、夏用3着)
交通費支給(当社規程内)

[保険]
施術賠償責任保険
所得補償保険
業務災害保険

屋内の受動喫煙対策

対策あり(禁煙)

特記事項

~安心して始められる。成長し続けられる~

訪問マッサージは「一人で現場に出る」印象を持たれがちですが、からだアシストでは「ひとりにしない」教育体制を大切にしています。
現場の実践力・人間力・そして“その人らしさ”を大切にした指導方針で、経験の有無にかかわらず着実に成長できる仕組みがあります。


◆入社後の研修フロー
[1~2週目:基礎]
 ・訪問マナー・制度理解・記録方法などを学びます
 ・先輩スタッフとの同行訪問を通じて、実際の現場を肌で感じられます
 ・チャット・紙資料・動画など多様な形式で理解をサポート

[3~6週目:実践同行・部分的な施術対応]
 ・簡単な施術や会話から徐々に慣れていただきます
 ・毎回の振り返りで不安や疑問を解消

[2ヶ月目以降:担当患者を少しずつ持ちながら独り立ちへ]
 ・引き続き必要に応じて同行やミーティングを実施
 ・進捗や悩みは週次で確認・相談できる体制があります



~現場では「経験」ではなく「意味」を学ぶ~
私たちは、「数をこなす」教育ではなく、「意味を知り、相手の背景まで理解する」ことを大切にしています。
一人ひとりの患者さまに対して、どんな意図でその施術を行うのか――
その目的を考えることで、施術者自身も「手応えのある治療」を感じられるようになります。


◆学べる訪問技術とケア領域
◎症状緩和ケア
 ・パーキンソン病、PSP(進行性核上性麻痺)、小脳変性症などの筋固縮への疼痛緩和
 ・COPDや在宅酸素導入者への呼吸困難の軽減ケア
 ・糖尿病による末梢症状(浮腫・しびれ・冷感)の緩和など

◎褥瘡・拘縮ケア
 ・長期臥床による褥瘡・拘縮を予防・改善
 ・体位変換や関節可動域訓練、首・背部の緊張緩和による誤嚥性肺炎予防

◎日常動作ケア(生活動作向上)
 ・移乗動作・更衣・排泄など、生活に密着した機能の維持向上
 ・圧迫骨折や大腿骨骨折などの術後ケア/骨折後のADLリハ
 ・自立支援に向けた転倒予防や筋力維持

◎必要に応じた都度研修/勉強会
 ・疾患別・状態別の社内勉強会
 ・外部講師を招いた技術・知識研修
 ・オンライン・チャット上での情報共有や相談体制

「ひとりで行くけど、ひとりじゃない。」
からだアシストの現場には、安心して相談できる先輩と、温かく見守る仲間がいます。
「現場に出るのが怖い」という不安が「やりがい」に変わるまで、丁寧に伴走いたします。

ご希望に合わせて、「リーダー職」「専門ケア領域」「教育担当」などのキャリアステップも描けます。
訪問分野に自信がなくても、やさしさと学ぶ姿勢があれば大丈夫です。
一緒に成長していける方をお待ちしています。

休日

完全週休2日制(土曜・日曜)
祝日
GW
夏季休暇
年末年始
冬季休暇
有給休暇
年間休日128日

[休日]
128日/年
※土日祝(120日)+夏季休暇(3日)+冬季休暇(5日)(毎月の平均勤務日数:19.75日/月)

患者様へは子育て世帯が働く治療院とお伝えしており、時間変更・お休みについてご理解をいただけるよう促しております。

例えばお子さんの行事、体調不良について
・一時的な時間変更
・お休みや日程変更
・他施術者による代診

などなど、融通が効かせられるような環境を作るよう邁進しております。

特長

未経験者OK
経験者優遇
主婦・主夫OK
WワークOK
マイカー通勤OK
10時以降出社
休日120日以上
土日祝休み
転勤なし
髪型・髪色自由
残業月20時間以内
職場内禁煙
制服あり

応募・選考について

応募方法

はたらくぞドットコムから応募 →個別説明会→後日、面接→採用

会社情報

会社名

株式会社アシスト

本社所在地

〒187-0012
東京都
小平市御幸町232-4

代表

大上清輝

設立

2021 年 4 月

資本金

3000000円

従業員数

1~10人

年間売上高

昨年実績 28000000円

事業内容

訪問マッサージ、訪問鍼灸

【 主業務 】
歩行が困難なご利用者様のご自宅や介護施設に訪問し、医師の同意の元で緊張緩和・拘縮改善・疼痛除去などを目的として医療保険適用での訪問鍼灸マッサージを行います。
また自費施術において機能訓練を実施し、機能改善を行います。

高報酬+充実の福利厚生をご用意しています

育児と仕事が両立できる会社です

医学的根拠に基づいた治療のため測定します

求人・転職情報サイト「はたらくぞドットコム」について

求人・転職情報サイトはたらくぞドットコムでは、地元有名企業の求人や積極採用中の求人など、地元ではたらくひとに人気の正社員・契約社員・アルバイト・パートの求人を多数掲載しています。他の求人サイトや求人誌に掲載されていない当サイト独自の求人も多数ありますので、是非チェックしてみてください!

また、本格的に転職やお仕事探しをスタートしていない人でも、無料の会員登録をしておくだけで、新着の求人情報やあなたにぴったりの求人情報を受け取ることができます。求人や転職ははたらくぞドットコムにお任せください!