保育士★残業ほぼなし!★「子どもに学ぶ」保育を★
社会福祉法人法林会
園児一人ひとりの声を聞き、それに答える保育者であることを大切にしています。
りんでん保育園の自慢は職員!
20代~70代の職員がおり、笑顔で子ども達と育ちあえる環境があるので、離職も少なく、職員間でコミュニケーションをとって保育を行っています。
残業もほとんどないので、結婚しても、出産しても続けられる職場です。
社会福祉法人法林会
勤務先
社会福祉法人法林会 りんでん保育園
職種
保育士(認定こども園)
雇用形態
正社員
仕事内容
糸島市にある認定こども園りんでん保育園。
保育教諭として沢山の子ども達に関わってもらうお仕事です。
「子どもに学ぶ」という姿勢で、大人目線ではなく子ども目線での保育を大切にしています。
一人ひとりの子どもの個性を尊重し、それぞれの才能を光輝かせるように努め、知育編重の傾向の中にあって、「知・情・意」の調和のとれた人間形成を目指しています。
主に下記のようなお仕事があります。
●0歳から就学前の子どもたちの保育
日常生活のサポートや遊びを通じて、子どもの成長を促します。
●園のとりくみ
食育、身体表現など、年齢に応じて取り入れ、子どもの知識や技能の発達を支援します。
●健康管理
子どもの健康状態を日々観察し、必要に応じて適切な対応を行います。
●保護者対応
保護者とのコミュニケーションを大切にし、子どもの成長や日々の様子を共有します。
●行事の企画・運営
季節の行事やイベントを企画・運営し、子どもたちに楽しい経験を提供します。
給与
月給19万5896円~22万4125円
※試用期間3ヶ月あり(賃金同一)
<月給に含まれる手当>
処遇改善2手当:5000円〜2万円
処遇改善3手当:9000円
※処遇改善1手当:24万円(年1回3月支給)
昇給・賞与
昇給あり(前年度実績:1月あたり3000円~5000円)
賞与年2回(前年度実績:賞与月数 計4ヶ月分)
賞与は今年度より4.5ヶ月分になっています。
応募資格
保育士 必須
幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須
★学歴不問
住所
福岡県糸島市前原中央3丁目6-32
交通手段
JR「筑前前原駅」より徒歩8分
★マイカー通勤OK
勤務時間
7:00~19:00(実働8時間)
※シフト制
※残業なし
※変形労働時間制(1年単位)
※その他行事による早出あり
福利厚生・諸手当
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
退職金制度(共済加入・勤続1年以上)
交通費実費支給(月上限2万円迄)
定年制あり(一律60歳)
再雇用制度あり(上限65歳まで)
育児休業・介護休業・看護休暇の取得実績あり
屋内の受動喫煙対策
対策あり(禁煙)
屋内禁煙
休日
週休2日制(日曜・他)
祝日
有給休暇
年間休日105日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数(10日)
特長
応募方法
はたらくぞドットコムから応募 →面接1回→採用 ※実技(ピアノ 童謡曲1曲)
会社名
社会福祉法人法林会
本社所在地
〒819-1116
福岡県
糸島市前原中央3丁目6-32
代表
笠 信暁
設立
1953 年 7 月
資本金
0円
従業員数
51~100人
事業内容
保育園の運営
採用が決まると採用お祝い金
10,000円がもらえます
社会福祉法人法林会の他の求人
福岡最大級の求人・転職情報サイト「はたらくぞドットコム」について
福岡の求人・転職情報サイトはたらくぞドットコムでは、地元有名企業の求人や積極採用中の求人など、福岡ではたらくひとに人気の正社員・契約社員・アルバイト・パートの求人を多数掲載しています。他の求人サイトや求人誌に掲載されていない当サイト独自の求人も多数ありますので、是非チェックしてみてください!
また、本格的に転職やお仕事探しをスタートしていない人でも、無料の会員登録をしておくだけで、新着の求人情報やあなたにぴったりの求人情報を受け取ることができます。福岡の求人や転職ははたらくぞドットコムにお任せください!